◆爪や皮膚に疾患や傷などがありますと
施術をお断りする場合があります。
(先に皮膚科へ受診してもらう事もあります)
◆キャンセル又は変更などは
ご予約日の前日昼12時までに
ご連絡をお願いいたします。
12時を過ぎてのキャンセルは
予定していた施術内容の30%をお支払いいただきます
◆やむを得ない事情で来店時間が遅れる場合は
連絡をお願いします。15分以上遅刻をされた場合
ご希望の施術が出来なくなる場合がありますことをご了承下さい
(連絡なく何度もくり返し遅刻をされた場合は
次回予約がお取り出来なくなる場合があります)
◆当日無断キャンセルの場合
予定していた施術内容の50%をお支払いいただきます。
何度もくり返す場合次回ご予約がお取りできなくなります。
◆小さなお子様連れでのご来店はご遠慮下さい
(施術は約90分〜210分になります。その間お客様ネイリスト共に
手が離せない状態になります。ネイルは正しく使わないと怪我をしてしまう物や換気は致しておりますが空気より重く下に溜まってしまう
揮発性の溶剤を使う場合があり私達大人の椅子に座った座高の高さでは
大丈夫なものの小さなお子様には危険な場合があるため)
◆当店は完全禁煙です
(ネイルに使う溶剤は引火性が高い物があるため)
◆同業者の方はお断りいたします
(技術等のお問い合わせにもお答えしかねます。
途中で同業者と判明した場合は施術を中断しプラス料金を頂きます)
◆当店は時短激安店ではありません。
(どなたが来てもどんな爪の方でも同じ施術ではなく
お一人お一人の爪の悩みに寄り添い
それぞれに合った施術をいたします。
メニューにより異なりますが施術時間は約90分〜210分
お客様の時間、お客様だけの空間を大切にしたいと
思っていますのでご理解ください。)
・咳やくしゃみが出ている場合はマスク着用お願いします(口はもちろん鼻も覆って下さい)
・熱は37.5度以下ですか?
・感染者との濃厚接触はございませんか?
・2週間以内に感染と診断されませんでしたか?
等を予約時・来店時にお尋ねします。尚、上記内容により来店を延期または中止していただく事があります事をご了承下さい
・毎朝の検温
・口はもちろん鼻も覆うよう必ずマスク着用
・ネイリストお客様共に手指消毒の徹底
(アルコールアレルギーの方はご相談ください)
・ネイル道具の消毒除菌
(超音波洗浄・紫外線消毒など)
・爪の形を整えるエメリーボードなど
消毒除菌せず別のお客様への使いまわし禁止
・椅子や机、ドアノブ等の消毒除菌
・サーキュレーターを使用し窓を開けての換気
(当店は大きな窓が3つ・ドアが2つ)
・空気清浄機完備
・集塵機完備
・スリッパはお客様お一人おひとり使い捨て
・施術中髪の毛を触らないよう
ネイリストは髪をまとめる
・グリーンネイル予防の為のルビケイト使用資格取得
・ネイルサロン衛生管理士資格取得
【ご新規様初回のみ限定価格】 爪を育てる快適ネイルケア (通常価格8,000円→6,000円税込・約90分) 2回目〜5回目まで通常価格より1,000円off 6回目で初回からの比較写真プレゼント さらに次回予約ありで500円off |
---|
カウンセリング(無料) (爪のお悩み等をお聞かせ下さい) ↓ 爪の形を整えます (骨格・爪の生え癖を考慮しています。 自爪が欠けたり折れていても大丈夫です) ↓ フィンガーバス(手浴) (甘皮をふやかします) ↓ 自爪を本来の強く美しい爪へと 育てるための甘皮処理 (丁寧に全て手作業で不要な甘皮を取り除きます) ↓ ネイルが出来ない職業の方でも安心 自爪をキレイに魅せる爪磨き (何も塗らずに自爪がツヤツヤに) ↓ ハンドトリートメント (しっかり保湿) ↓ アフターカウンセリング (本日の施術内容の確認・お爪の状態 ・ご自宅でのケア方法・次回ご来店日の確認など) |
【ご新規様初回のみ限定価格】 爪を育てる快適ジェルネイル (通常10,000円→8,000円税込・約120〜180分) 2回目〜5回目まで通常価格より1,000円off 6回目ご来店時に初回との比較写真プレゼント さらに次回予約ありで500円off |
カウンセリング(無料) (爪のお悩み等をお聞かせ下さい) ↓ 爪の形を整えます (骨格・爪の生え癖を考慮しています。 欠けたり折れていても大丈夫です) ↓ フィンガーバス(手浴) (甘皮をふやかします) ↓ 自爪を本来の強く美しい爪へと 育てるための甘皮処理 (丁寧に全て手作業で不要な甘皮を取り除きます) ↓ ネイルが出来ない職業の為の 爪の補強・保護する 透明なジェルネイル (艶あり・自爪風マット仕上げ選べます) ↓ ハンドトリートメント (しっかりと保湿) ↓ アフターカウンセリング (・本日の施術内容の確認・お爪の状態 ・ご自宅でのケア方法・次回ご来店日の確認など) |
【ご新規様初回のみ限定価格】 爪を育てる快適 シンプルワンカラージェルネイル (通常11,000→9,000円税込・約120〜180分) 2回目〜5回目まで通常価格より1,000円off 6回目ご来店時に初回からの比較写真プレゼント さらに次回予約ありで500円off |
カウンセリング(無料) (爪のお悩み等をお聞かせ下さい) ↓ 爪の形を整えます (骨格・爪の生え癖を考慮しています。 欠けたり折れていても大丈夫です) ↓ フィンガーバス(手浴) (甘皮をふやかします) ↓ 自爪を本来の強く美しい爪へと 育てるための甘皮処理 (丁寧に全て手作業で不要な甘皮を取り除きます) ↓ ベースジェル・ワンカラージェル・トップジェル (艶あり・自爪風マット仕上げ選べます) ↓ ハンドトリートメント (しっかりと保湿) ↓ アフターカウンセリング (・本日の施術内容の確認・お爪の状態 ・ご自宅でのケア方法・次回ご来店日の確認など) |
・優先してご予約をお取りできます
・爪を育てる快適ネイルケアの為の
ネイルオイル(2,000円相当)を初回1本プレゼント
・施術前後の比較画像プレゼント
・ご来店2回目〜5回目まで基本料金から1.000円off
〈例〉爪を育てる快適ネイルケアコース
通常価格8,000円→7,000円・税込
・6回目以降ご来店で初回ご来店時からの
BeforeAfter写真をプレゼント
本格ハンド トリートメント スタンダード (¥1,000) |
---|
オイルやクリームを使い指先から肘までのリンパを流しツボを抑えます。アロマを使ってリラックス効果も。 |
他店オフ (¥4,000) |
他店で施術された ジェルネイル除去 (次回予約ありで継続してジェルを施術される場合) |
他店オフ (¥5,000) |
他店で施術された ジェルネイル・アクリル除去 (次回予約なし・ケア基本料金にプラスされます) |
当店オフ (¥3,000) |
当店で施術した ジェルネイル・アクリル除去 (次回予約なし・ケア基本料金にプラスされます) |
当店オフ (¥0) |
当店で施術した ジェルネイル・アクリル ポリッシュネイル (次回予約ありで継続してジェルを施術される場合) |
他店オフ (¥1,000) |
他店で施術した ポリッシュネイル除去 (次回予約なし・ケア基本料金にプラスされます) |
当店オフ (¥1,000) |
当店で施術した ポリッシュネイル除去 (次回予約なし・ケア基本料金にプラスされます) |
お直し (¥無料) |
ポリッシュやジェルなどの剥がれや浮き、自爪の折れや欠けなど 施術日から1週間以内は無料お直し |
お直し (¥500〜) |
ポリッシュやジェルなどの剥がれや浮き、自爪の折れや欠けなど 施術日から1週間以上の場合 |
フット甘皮処理
(¥8,500) |
---|
①フット甘皮処理 (フットバス付き) |
(¥2,000) |
かかとや足裏ケア (フットバス付き) ①に+できます 単体での施術不可 |
¥5,000 1本 |
巻き爪・陥入爪 ①に+できます 単体での施術不可 |
¥3,500 1本 |
肥厚爪 ①に+できます 単体での施術不可 |
¥2,000 10本 |
グリーンネイル対策 ルビケイト処置 ①に+できます |
¥5,000 1本 |
剥離 人工爪+ ルビケイト処置(10本) ①に+できます |
スタッフ紹介
■生年月日
6月5日
■血液型
A型
■大学生の息子がいます
■趣味
映画鑑賞・アニメ鑑賞
K-POP視聴・ゲーム
(まぁまぁのヲタクです)
■特技
爪を育てる快適ネイルケア
(自爪のお手入れ)
着付け
■取得資格
・JNECネイリスト技能検定1級
・JNAジェルネイル技能検定上級
・ネイルサロン衛生管理士
・フットケア理論検定
・福祉ネイリスト
・着付師師範
・スワロフスキーデコアーティスト
・チャイルドカウンセラー
・耳つぼジュエリー
■今までの職歴(バイト含む)
・喫茶店ウエイトレス
・カラオケ店
・遊園地
・キャンペーンガール
・有名観光地旅館
・写真館
・着付け講師
・福祉ネイリスト
・福祉ネイル講師
高齢者施設への定期訪問ネイル
85歳以上のネイル実績300人以上
パラ陸上選考大会にて2019年から
ネイルブースを設置し選手を応援
■ネイル資格取得歴
[2017年12月]
ネイリスト技能検定試験1級合格
[2017年5月]
JNA認定ネイルサロン衛生管理士合格
[2018年7月]
JNAジェルネイル技能検定上級合格
[2019年6月]
日本保健福祉ネイリスト合格
[2020年6月]
フットケア理論検定試験合格
[2023年2月]
日本保健福祉ネイリスト協会
認定講師として合格
[2023年]
日本保健福祉ネイリスト協会
認定校・香川県三豊校開校
■何故このようなサロンをやろうと思ったのか
ネイルスクール時代から自爪のケアを
1番大切にしたい。ケアに重きを置いたネイリストに
なりたいという思いがありました。
スクール卒業後もケアに関する色んなセミナーを受講
ますますケアの奥深さを知り極めたいという気持ちが
増すばかり。でもどうしても苦手な部分があり克服出来ないでいました。
認知症予防・介護予防などを目的とした
福祉ネイリストになり高齢者施設への訪問ネイル活動をする中で様々な経験をさせてもらい、介護職や医療従事者の方との出会いの中で自爪の悩みを相談される事が多くなったのが私の背中を押すきっかけになりました
介護職や医療従事者の方のほとんどが
『ネイル禁止』な職業だと思います
香川県にもネイルサロンは沢山あるにも関わらず
こんなにも悩んでいる方がいらっしゃる現実を実感
普段皆さんは施設利用者様や
患者様を支えていらっしゃる方
入浴介助などで
「いつか私の爪で利用者さんを
傷付けてしまわないか不安」
そう言って相談してくれた方の
言葉がずっと頭に残っていました
ネイルが禁止されている職業の方こそ
ネイルが必要
やっぱり私は
ケアに重きを置いたネイルサロンがやりたい
介護職や医療従事者の方が
利用者様や患者様に寄り添い支えているように
私もそんな人を支える人の指先を快適にし
少しでもネイリストとして寄り添えたらと考え
爪を育てる事を学びなおしました
そして誰にでも同じ施術で
デザインや時短でお客様の
回転数に重きを置いた
流れ作業的なネイルサロンではなく
お一人おひとりの爪の悩みに寄り添う
お客様それぞれの爪悩みに合った施術
をご提案し一緒に爪を育てていく
介護職や医療従事者の為のネイルケアサロン
爪に色が塗れない職業の為のネイルケアサロン
人を支える人の指先を快適に
ネイルに職業は関係ない
快適ネイルケアで爪は生き返る
3ヶ月で爪のストレスからの解放
介護職・医療従事者の為の
爪を育てる快適ネイルケアサロン
をオープンさせる事になりました
(2022年2月18日(金)オープン)